保育記録 2009年3月28日
日時 | 天候 | 保育場所 | 当番代表 | 参加園児 |
2009/3/28(土) | 晴れ | 小野路のお山 (しろやま) |
たかし | 15人 |
今回は小山田緑地東駐車場に9:30集合です。ここから奈良ばい谷戸を経由ししろやまに向かいます。今回はよもぎだんごを作ります。 |
さあ、出発! |
途中の道端で、よもぎを摘みます。 |
畑のあぜ道でも遊びます。 |
若いよもぎがとれました。 |
皆で先へ進みます。 |
奈良ばい谷戸では、NPO団体が放置された土地での田起こしをしていました。 |
奈良ばい谷戸の途中で休憩です。 |
奈良ばい谷戸からしろやま(小野路城址)に向かう道です。 |
なかよし3人組。 |
しろやまに到着し、暫く遊んだ後、お弁当をいただきまぁす。 |
お弁当を食べたら、さっそく崖すべり。 |
こちらはよもぎだんご製作中。つんだよもぎを小町井戸で洗います。だんご粉に水道水を混ぜ、耳たぶの硬さに仕上げます。 |
こちらは拾った枝を鋸で切り、薪製作中。 |
地下水を汲んだ水でよもぎを茹でます。この後よもぎは包丁で刻み、すりこぎですり、だんご粉に混ぜて小さく丸めます。 |
茹であがったお団子の出来上がり。黄粉をまぶして召し上がれ。だんごはあっというまに売り切れ。おいしかったね。 |
しろやまを後にし、途中の広場にあった穴の中で遊びます。 |
奈良ばい谷戸では手入れ後の廃材で焚火中。その横で遊びます。 |
解散場所の小山田緑地に到着。さよならの挨拶をして帰ります。お疲れ様! |